2021-02-27
昭和な路地裏
三寒四温なこの頃、みなさまお元気ですか?寒い中でも外で咲き始める早咲きの桜を見つけるといよいよ春が腰を据えたなと感じてワクワクしてます。
さてさて本日、心待ちにしていた物が手元に届きました!何が届いたかと言いますと・・・

路|地|裏
銀の箔押しでできためっちゃカッコイイ箱の中に入っていたものはコレ。

箱!箱です!!
でもただの箱じゃないんです。くるっと向きを変えると現れるのは昭和な路地裏。

ブックスタンドでした。こちらを作られているのはmondeさんという作家さんです。Twitterで作品を知りまして数ヶ月前に製作を依頼していたんです。開けた瞬間の木の香りはなんだか新築の家のような匂いでした。でも本立ての見た目はめっちゃ昭和な香りが漂っているでしょう?こういう路地の中へ迷い込みたいです。
mondeさんのTwitterページです。↓
完全なる私物ですが、せっかくなのでお店に飾ります。お店に遊びに来れれたらぜひ探して、じっくり覗いてみてください。
あ、今日からファビコンも変わりました。気にしてくださっていた方、ありがとうございます〜!!自分のHPのファビコンを変えることが全く頭に無く、一昨日に教えてもらって初めて気付きました・・・もう、ほんとありがとうございます。

関連記事
コメントを残す